home > PS4 > 戦場のヴァルキュリア4 攻略 > 15章 守りたいもの 『対決のアオスブルフ』
PS4 戦場のヴァルキュリア4 攻略
15章 守りたいもの 『対決のアオスブルフ』
解放
ポテンシャル(レイリィ:守りたいもの→幼き遺志)研究開発所(ライフル、マシンガン、対戦車槍、スナイパーライフル、擲弾砲、標準服、戦闘服、装甲服)
車輛強化(ハ:車体強化、足回り・弱点補強 グ:火力強化、車体強化、足回り・弱点補強 キ:足回り・弱点補強)
艦隊装備開発(レーダー、救護車輌)
サロン(一斉装甲強化:23000exp)
ミッション情報
勝利条件:ヴルカンヘルツォークの撃破敗北条件:味方歩兵の全滅、20ターンの経過
初期配置人数:10人 (クロードは強制出撃)
攻略
この戦いはヴルカンヘルツォークとの最終決戦となる。本拠点からの出撃は最小限にとどめよう。
戦車二台と支援兵がいればそれでよい。
CPを稼ぐのも大事なのでバランスを考えて出撃すること。
ヴルカンの機銃から攻撃を受けるとは攻撃力の低下を招く。
まずは機銃から破壊し、体制を整える。
また、3ターン経過するとヴルカンはクライマリアに搭乗要請を仕掛けてくる。
そうなるとヴルカン自体に歩兵では近づけなくなり、じり貧になる。
ポイントは戦車2台をどういかすか、である。
この章までに戦車装備をしっかり充実させているのであれば、
オーダーを駆使しながらにはなるが、2台の砲撃でごり押しも可能である。
オーダーで支援物資、シップオーダーで車輌修理を要請して戦う。
攻撃を仕掛けるときはグローリー号で行い、ハーフェン号の援護射撃を狙いに行く。
また戦車部隊で不用意にヴルカンに近づくと、
敵拠点周辺の擲弾兵にやられてAPとHPを削られるので注意。
上手く間合いを取りながらヴルカンを追い詰めていく。
ごり押し作戦で行けば3ターンで片が付くであろう。
正攻法で戦うのであれば長期戦となり、こちらの損害も大きくなることは間違いない。
好みの戦い方で進めていこう。
帝国軍
リーダー | 名 | Lv | HP | AP | 武器1 | 武器2 | 武器3 | 武器4 | 防具 | |
1 | ||||||||||
2 | ||||||||||
3 | ||||||||||
4 | ||||||||||
5 | ||||||||||
6 | ||||||||||
7 | ||||||||||
8 | ||||||||||
9 | ||||||||||
10 | ||||||||||
11 |
戦闘報告書
基本成績 24890EXP 65760DCT対リーダー 人
対エース 人(鹵獲:)
戦車 輌
重戦車 輌
特殊車両 1輌
設置兵器 台
クリア評価 | S | A | B | C |
ターン数 | 1-3 | -20 |
home > PS4 > 戦場のヴァルキュリア4 攻略 > 15章 守りたいもの 『対決のアオスブルフ』