home > PS Vita > STEINS;GATE 0 シュタインズ・ゲート 0 ゲームレビュー
PS Vita STEINS;GATE 0 シュタインズ・ゲート 0 ゲームレビュー【評価・感想】
記入 2018/01/06
続編と謳う割には面白さが半減??
5pb.とニトロプラスが送る、STEINS;GATEの正統派続編です。
 |
おすすめ度
内容・ストーリー
グラフィック
音楽・サウンド
操作性
やり込み度
総合点 |
★★★★★
★★★★★
★★★★★
★★★★★
★★★★★
★★★★★
16/30 |
2015年12月10日発売。定価は通常版6800円(税抜)。
開発・発売は5pb.、ニトロプラス。CERO「C」(15歳以上対象)。
前作シュタインズゲートのifの世界
前作のシュタインズゲートでは、主人公の岡部倫太郎がタイムマシンを作り、
椎名まゆりと牧瀬紅莉栖を助けて(二人が生きている世界線を見つけて)エンディングとなりました。
今作は、牧瀬紅莉栖を助けるのを諦めた世界線が舞台となっています。
新たな登場人物とamadeus
前作のラボメンはもちろん、今作では新たなキャラクターたちが登場します。
紅莉栖が在籍していた大学の教授レスキネン、紅莉栖の先輩である比屋定、
そしてすずと共に未来からやってきた椎名かがりの3人です。
加えて人工知能amadeus。紅莉栖の生前に読み取った記憶をもとに作られた人工知能です。
このamadeusと関わることで、岡部の回りの環境に少しずつ変化が訪れます。
トリガーフォンがスマホに進化
時代の流れからか、トリガーフォンがガラケーからスマホに変更されています。
加えて、新たにRINEが登場。送られてきたメッセージに返信できます。
また、前作のようにトリガーフォンがルート分岐に影響を与えます。
ただし、よくも悪くも前作よりはルート分岐が単純になっています。
簡単に全シナリオを見ることができるとは思います。ADVゲームのファンからしたら、物足りないルート分岐とも言えますが。。。
くせのある登場人物
厨二病でマッドサイエンティストである主人公の岡部。HENTAIでスーパーハカーの橋田。
マイペースだが心優しいマユシィ☆。助手の天才少女、牧瀬紅莉栖。
携帯依存症で無口な桐生萌郁。見た目可憐な少女…だが男だ、漆原るか。
メイド喫茶のNo.1メイド、フェイリス・ニャンニャン。謎のバイト戦士、阿万音鈴羽。
ブラウン管命のミスターブラウンとその娘の綯。etc
これら登場人物たちですが、何かしら物語に絡んできます。
どういう風に絡んでくるのか、そして何者なのかを考えながらゲームを進めていくと面白いです。
エンドは全部で6つ
ストーリーは章建てされており、後半では6つのエンドへ分岐していきます。
各エンドが全てハッピーエンドとは限りません。というかやっている人の主観で大きく変わると思います。
ちなみに自分は
まゆりエンドとTRUEエンドが好きです。
感想
古本市場でプラチナコレクション版を3000円ちょいで購入しました。
PSP版も出ているのですが、高かったのと大画面でやりたかったのでXbox360版を買いました。
ストーリーがよく考えられている作品です。テーマはタイムマシン。よくありそうなテーマです。
しかし、このタイムマシンについて科学的なアプローチから攻めていくのが面白いです。
難解な言葉も出てきますが
TIPSで用語の意味をすぐに確認できるので問題ありません。
更に主人公は厨二病なので
ネットスラングも多くでてきます。出てきたら思わずニヤリとするでしょう。
SF小説が好きな人、厨二病の人にはもってこいの作品です。
安いアドベンチャーゲームとは違います。
ストーリー展開は少し難解です。タイムマシンということで時系列がややこしく、少し戸惑うかもしれません。
自分はある程度の
推理をしながら読んでいったので内容が頭に入って来やすかったです。
後半の展開や登場人物の裏を推理するとより楽しめます。
この作品はアドベンチャーゲームですが選択肢は出てきません。
すべてトリガー(携帯電話)を操作することで運命を変えていきます。
大事なポイントでは携帯を取り出さないと先に進めなかったりするので注意しましょう。
全シナリオクリアには28時間かかりました。
もっともっとかかると思ったんですが…。ボリュームは思っていたよりも少なめだったということかな?
ただ、ストーリーをこれ以上延ばしても面白くなくなるので良い終わり方だったと思います。
ギャルゲーみたいな感じかと思っていたんですが、案外シリアスな面が多く読み物として十分楽しめる作品です。
キャラは女性が多いのでどちらかというと男の人向け?でも女性の人もやってみてほしいです。
Xbox360は持ってなくてもPSPなら持っている人も多いのでそちらで楽しんでください。
Xbox360で買う人は
プラチナコレクション版を購入してください。通常版から
誤字の訂正やCGが追加されています。
既に買ってしまった人はDLCで演出強化パック(400MSP)を購入しましょう。
Amazonでの購入はこちら…
通常版 |
プラチナコレクション
おススメ |
PSP版 |
PC版 |
外伝的な作品 |
トゥットゥルー♪
マユシィ☆です |
home >
PS Vita > STEINS;GATE 0 シュタインズ・ゲート 0