home > Junker > SONY VAIO typeN VGN-NR71B2 > HDD換装

記入 1/23/2012

SONY VAIO typeN VGN-NR71B2

HDD換装

元々搭載されているHDDは160GBと容量が少なめ。
今回はSamsung 9.5mm 2.5inch 1TBへと換装しました。

※注意
分解・改造等を参考にされる場合は自己責任でお願いします。
メーカー補償も受けれない可能性大です。こちらからの補償なんかありませんよー。
また感電の危険もあります。かならずACアダプター、バッテリーは外して作業してください。


その1.換装するHDDと外付けHDDケースを用意

用意したHDDとケースはこれ。


HDDはSamsung製のHN-M101MBB SATA 約5400rpm 1TB。ソフマップで1万円弱でした。
2.5inch、厚さ9.5mmで1TBなので今の時点では最大容量のHDDじゃないでしょうか。

換装の準備で必要なHDDケースは以前購入したセンチュリー製のものです。
USBケーブルが短いですがデータを移すのみならばこのケースで十分です。

その2.HDDのデータを移そう

まずは今使っているHDDのデータを新しいHDDへ移します。
今回はEaseUS Todo Backup Freeというソフトを使いました。
このソフトにはクローンというモードがあり、HDDのデータを丸々他のHDDへ移すことが出来ます。
ソフトのインストールやクローンの使い方は他のサイトを参考にしてみてください。

インストールを終えた後、新しいHDDをケースへセットしUSBで本体へ繋げてクローンを開始。
クローンはなんだかんだで4時間くらいかかりました。

その3.HDDを換装しよう

いよいよ換装します。バッテリーを外し、静電気に気をつけながら分解します
NR71B2は裏ぶたを外し、少し部品を外せばHDD交換が出来ます。
まずは裏側のネジを全て取ります。毎度のことですがネジはなくさないように注意です。
メモリの所のふたを開けると更にネジがあるので忘れずに取っておきましょう。
裏ぶたを外すと右下にHDDが。このまま取り外そうとしましたが、抜けません。
隣りの小さな基盤を取り外すとHDDが綺麗に抜けました。
HDDを固定しているマウントを新しいHDDへ付け代えます。
そして逆の手順でネジを付け、完成です。

元々搭載されていたHDDは東芝製のMK1637GSXでした。
買って数ヶ月でカコンカコン音がしたり、警告音が鳴ったりしていました。
が、結局使っていた4年弱の間に不具合は起こりませんでした。謎のHDDです笑


ネジの場所

ふたを開けた状態

この基盤が邪魔

取り外したHDD

その4.動作確認してみよう

さて、では実際に動くのか確認してみましょう。
電源ケーブルをつないでスイッチをポチッとな。。。動きました!
とりあえず取り替えてから数日経ちましたが特に問題はありません。

ついでなので噂を検証。
HDDの容量が足りない状態よりも余裕がある状態の方が書き込み速度が早くなるらしいです。
そこでCrystakDiskMarkというソフトを使って換装前後で比較してみました。


換装前

換装後

シーケンシャルアクセスは読み込みも書き込みも速くなってますねー。
ランダムアクセスの書き込みは逆に落ちてます。
詳しくないのでよくわかりません。わかる人には参考になるかな??
体感的な速度としては少し速くなった気がします

追記

ディスクの転送速度が以前測った5.0から5.9へアップしているのに気付きました。
やはり交換した効果はあるみたいですね。

総括

HDDデータを移すのには時間がかかりましたが、交換自体は簡単でした。
容量がだいぶ増えたのでしばらくは換装する必要もなさそうです。
Samsung製のHDDは耐久性が問題視されていますので経過は追って報告します。
交換して1週間経ちますが、初期不良はなく今のところは快調に動いています。

HDDは1TBで1万円とタイの洪水の影響のためか少々高めです。
換装したい方は今年の夏くらいには値段も落ち着いてくると思うのでそれまで待ってもいいかも。


何かコメントがある方はブログ記事の方にお願いします。

VAIO NR71B2のHDD換装
https://blogs.yahoo.co.jp/harenochibutachan/52753702.html



home > Junker > SONY VAIO typeN VGN-NR71B2 > HDD換装